2016年5月22日日曜日

「平成28年重要文化財答申」新指定11件 追加指定1件

文化審議会は,平成28年5月20日(金)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て,新たに下記12件の建造物(新規11件,追加1件)を重要文化財に指定することを文部科学大臣に答申した。
この結果,官報告示を経て,国宝・重要文化財(建造物)は2,456件,4,825棟(うち国宝223件,282棟を含む。)となる予定です。

【重要文化財 新指定の部】

写真「宮城県」http://www.pref.miyagi.jp
1|外国人宣教師用住宅の最初期の遺例(近代/住居) 
東北学院旧宣教師館 (とうほくがくいんきゅうせんきょうしかん)1棟
宮城県仙台市|学校法人東北学院



画像「福島県伊達市観光・歴史建築見所ナビ」http://www.fukutabi.net/fuku/date.html
2|外観洋風、内部和風で,地方的特色も備えた大型住宅(近代/住居) 
旧亀岡家住宅(きゅうかめおかけじゅうたく) 1棟
福島県伊達市|伊達市



画像「太田市」http://www.city.ota.gunma.jp/index.html
3|中島飛行機製作所創業者が営んだ大規模住宅(近代/住居) 
旧中島家住宅(きゅうなかじまけじゅうたく)4棟 主屋、土蔵、氏神社、正門及び門衛所,
群馬県太田市|太田市



写真「株式会社三越伊勢丹ホールディングス」http://www.imhds.co.jp
4|百貨店建築の発展過程を具現する意匠秀麗な大規模商業施設(近代/商業・業務)
三越日本橋本店(みつこしにほんばしほんてん ) 1棟
東京都中央区|株式会社三越伊勢丹




画像「東京の観光公式サイト|GO TOKYO 」https://www.gotokyo.org/jp/index.html
5|江戸の庶民信仰の隆盛を伝える鬼子母神堂(近世以前/神社) 
雑司ヶ谷鬼子母神堂(うしがやき しもじんどう) 1棟
東京都豊島区|宗教法人法明寺




画像「能登半島観光ポータルサイト|のとネット」 http://www.notohantou.net
6|日本海に臨む北前船主集落で豪壮な屋敷を構える船主の住宅(近代/住居)
旧角海家住宅(きゅうかどみけじゅうたく)5棟・主屋、家財蔵、塩物蔵、小豆蔵、米蔵)土地
石川県輪島市|輪島市




画像「松坂市」http://www.city.matsusaka.mie.jp/
7|伊勢における江戸店持ち商家の発展を示す町家建築(近世以前/民家)
旧長谷川家住宅(きゅうはせがわけじゅうたく)8棟
主屋、大正座敷、大蔵、新蔵、米蔵、西蔵、表蔵、離れ
三重県松阪市|松阪市




画像「比叡山延暦寺」http://www.hieizan.or.jp
8|比叡山延暦寺で江戸時代前期に再興された堂舎群(近世以前/寺院)
延暦寺(えんりゃくじ) 11棟
文殊楼、山王社、浄土院伝教大師御廟、浄土院唐門、浄土院拝殿、阿弥陀、
堂鐘楼、西塔鐘楼、四季講堂、元三大師御廟拝殿、横川鐘楼、慈眼堂
滋賀県大津市|宗教法人延暦寺




画像提供「倉敷市」http://www.city.kurashiki.okayama.jp/
9|15連の大規模な配水樋門を持つ大正期の農業用水施設(近代/産業・交通・土木)
高梁川東西用水取配水施設(たかはしがわとうざいようすいしゅはいすいしせつ)3基1棟
酒津取水樋門、南配水樋門、北配水樋門事務所、土地
岡山県倉敷市|高梁川東西用水組合




画像「おかやま旅ネット」http://www.okayama-kanko.jp
10|城下町で酒造業により発展を遂げた上質な住宅と醸造施設(近世以前/民家)
旧苅田家住宅(きゅうかんだ けじゅうたく おかやまけんつやましかつま だまち )10棟
主屋、三階蔵、米蔵、前蔵、西蔵、大蔵、醤油蔵、新蔵、巽門及び浴室、裏門
岡山県津山市勝間田町|津山市



画像「臥龍山荘公式サイト」http://www.garyusanso.jp
11|河岸の景勝地に営まれた意匠優美な近代数寄屋建築(近代/住居)
臥龍山荘(がりゅうさんそう) 3棟・臥龍院、不老庵、文庫
愛媛県大洲市(おおずし)|大洲市




【重要文化財 追加指定の部】
1|中国地方山間部における上層農家の屋敷景観を伝える施設群(近世以前/民家) 
奥家住宅(おくけじゅうたく) 1棟・土蔵、土地
広島県三次市|個人




0 件のコメント:

コメントを投稿